- トップ >
- ネビリュウ 800g
おすすめポイント
「ネビリュウ 800g」は、粉の舞い散りが少なく、散布しやすい園芸用殺菌剤(粉粒剤タイプ)です。あぶらな科野菜の根こぶ病防除に。植え付けの前に土に混ぜるだけ。
商品説明
ご注意
●開封後はチャックについた薬剤をよくはらいチャックを閉じて保存してください。
●ラベルをよく読む。
●記載以外には使用しない。
●小児の手の届く所には置かない。
●使用後の空容器はよくたたいて中身を完全に出してから環境に影響のないよう適切に処理する。
効果・薬害等の注意
●本剤の所定量を全面に散布し、土壌とよく混和した後、は種又は定植する。
●使用量、使用時期、使用方法を守る。適用作物群に属する作物又はその新品種に対しては、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用する。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
安全使用上の注意
●体調の優れないときは散布しない。
●誤食などのないように注意する。
●眼に入らないように注意する。眼に入った場合には直ちに水洗する(弱い刺激性)
●使用の際は、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖作業衣などを着用する。
●作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをして衣服を換える。
●風向きなどを考え周辺の人家、自動車、洗濯物、ペット、玩具などに薬剤がかからないように注意する。
●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないように配慮する。
保管:飲食物・食器類やペットのえさと区別し、直射日光をさけ、密封して、小児の手の届かない、冷涼・乾燥した所。また、他の容器に移し替えて保管しない。
●空袋は圃場などに放置せず適切に処理する。
使用方法
適用病害と使用方法
お問い合わせ先
株式会社エムシー緑化 TEL:03-6842-8590(平日9:00-17:00祝祭日除く)
成分
フルスルファミド:0.30%
(2'.4-ジクロロ-α.α.α-トリフルオロ-4'-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリド)
鉱物質等:99.7%
性状:黄色細粒及び微粒
●開封後はチャックについた薬剤をよくはらいチャックを閉じて保存してください。
●ラベルをよく読む。
●記載以外には使用しない。
●小児の手の届く所には置かない。
●使用後の空容器はよくたたいて中身を完全に出してから環境に影響のないよう適切に処理する。
効果・薬害等の注意
●本剤の所定量を全面に散布し、土壌とよく混和した後、は種又は定植する。
●使用量、使用時期、使用方法を守る。適用作物群に属する作物又はその新品種に対しては、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用する。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
安全使用上の注意
●体調の優れないときは散布しない。
●誤食などのないように注意する。
●眼に入らないように注意する。眼に入った場合には直ちに水洗する(弱い刺激性)
●使用の際は、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖作業衣などを着用する。
●作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをして衣服を換える。
●風向きなどを考え周辺の人家、自動車、洗濯物、ペット、玩具などに薬剤がかからないように注意する。
●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないように配慮する。
保管:飲食物・食器類やペットのえさと区別し、直射日光をさけ、密封して、小児の手の届かない、冷涼・乾燥した所。また、他の容器に移し替えて保管しない。
●空袋は圃場などに放置せず適切に処理する。
使用方法
適用病害と使用方法
作物名 | 適用病害名 | 10アール当り使用量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | フルスルファミドを含む農薬の総使用回数 |
キャベツ | 根こぶ病 | 20-30kg (20-30g/平方メートル) | 定植前 | 2回以内 | 全面土壌混和 | 2回以内 |
はくさい | 1回 | 1回 | ||||
ブロッコリー カリフラワー | 30kg (30g/平方メートル) | |||||
かぶ | は種前 |
お問い合わせ先
株式会社エムシー緑化 TEL:03-6842-8590(平日9:00-17:00祝祭日除く)
成分
フルスルファミド:0.30%
(2'.4-ジクロロ-α.α.α-トリフルオロ-4'-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリド)
鉱物質等:99.7%
性状:黄色細粒及び微粒